充実したサイクルライフを。
基本メンテナンス永久無料。
対面販売でしか
出来ないサービスを提供。
![]()
じてんしゃ蔵 守三Instagram
じてんしゃ蔵守三 #山形 velo TOZE シューズカバー👟新入荷 つま先つったぁ〜いを守る!!トゥーカバーと 完全なる防御 🫷トールカバー !! カラーも豊富に入荷しました 📦 これからの寒い季節に持っておきたいアイテムです🔎 #じてんしゃ蔵守三 #自転車屋 #自転車のある生活 #velotoze #トゥーカバー #シューズカバー
じてんしゃ蔵守三 #山形 本日のオーバーホール🚿 #pinarelloprince 今年もご依頼ありがとうございます✨️ タイヤも新しくするとの事で、来年はまた違う乗り味になりますね🚴♂️しっかりお磨きさせていただきます🚿🧽 #じてんしゃ蔵守三 #自転車屋 #自転車のある生活 #pinarello #pinarelloprince #オーバーホール #fulcrum
じてんしゃ蔵守三 #山形 NUTON 新入荷!! 脅威のスプロケ登場✨ オドロキの軽さ😳𓂃 𓈒𓏸 驚きの価格😲𓂃 𓈒𓏸 ご来店お待ちしております(՞ . .՞) #じてんしゃ蔵守三 #自転車屋 #自転車のある生活 #スプロケット
じてんしゃ蔵守三 #山形 本日のオーバーホール🚿 #PINARELLO #pinarelloprince 只今パーツ取り寄せ中につき完成までお時間頂戴しております🗓/(!o!)\oh! BB部分にたっぷり砂利。しっかり取り除きます🪥オーナー様はグラベルに乗り換えて、雪が降ったらMTBに乗り換えて楽しむ季節に入りました❄️いつまでもお若く元気に走ってください🚴♂️🚵♂️ #じてんしゃ蔵守三 #自転車屋 #自転車のある生活 #PINARELLO #pinarelloprince #mavic #mavicksyrium
じてんしゃ蔵守三 #山形 @noguchi_shokai 肉球グリップ入荷ฅฅ❤︎ 幼児用車のハンドルグリップです👊子供さんのグリップ汚れてませんか?ペタペタしていませんか?今直ぐチェックで〜す︎︎︎︎☑︎ 普通車用のフィンガーロックグリップも入荷しました⚡︎ #じてんしゃ蔵守三 #自転車屋 #自転車のある生活 #ハンドルグリップ #自転車用グリップ
じてんしゃ蔵守三 #山形 今年もOHはじまりました🚿 すでに完了したお客様もいらっしゃいます🤗 本日のBIKE🚴♂️ #colnagoa2r はじめましてのご依頼ありがとうございます(*ᵕ ᵕ) ラストRIDEを終えご持参いただきました🚗³₃今年はどんな自転車ライフを送ったのでしょうか?来年に向けてしっかりお磨きさせていただきます🧽🚿 #じてんしゃ蔵守三 #自転車屋 #自転車のある生活 #COLNAGO #colnagoa2r #オーバーホール
じてんしゃ蔵守三 #山形 OGK KABUTO 5個限定 ‼️ 「𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞みました👀✨」で15%オフ🅢🅐🅛🅔 早い者勝ちです ≡┏( `Д´)┛⛑️ ✲ FLEX-AIR マットトランス XS/S ✲ FLEX-AIR マットアクアS/M ✲ FLEX-AIR マットゴールドL/XL ✲ HIKE マットブラックS/M ✲ HIKE マットブラックL/XL #じてんしゃ蔵守三 #自転車屋 #自転車のある生活 #ogkkabuto #FLEX-AIR #hike
じてんしゃ蔵守三 #山形 @tokyobike_jp からlittletokyobike限定モデル 「NEW PARK」 「SUNNY DAY」が登場⚐⚑� 見てるだけで元気になるデザイン👀✨ 自転車に乗る楽しさを、是非tokyobikeで感じてください。店舗限定2台となります❁⃘*.゚ #じてんしゃ蔵守三 #自転車屋 #自転車のある生活 #tokyobike #littletokyobike
じてんしゃ蔵守三 #山形 お待たせしました第2弾‼️ 「極みサドル」入荷しました☝️ これは驚きの座り心地😳 数々のサドルに座ってきましたが ここまで快適なサドルは初めてでした😌 まさに 「極」 スタッフの声 「24時間乗ってられます🍀*゜」 「まるでソファのようだ 💺」 ※ 一般自転車用です。 #じてんしゃ蔵守三 #自転車屋 #自転車のある生活 #自転車用サドル #サドル
じてんしゃ蔵守三 #山形 お待たせ致しました! ハブ毛 入荷しました🐛 #じてんしゃ蔵守三 #自転車屋 #自転車のある生活 #なってったて #ハブ毛
STAFF レポート ️📝 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ •ホイール GIOO F5 •タイヤ パナ アジリストライト28C •チューブ パナ パープルライトTPU 距離 51キロ 獲得標高 670メートル まず漕ぎ出しの軽さには驚きです、ストップ&ゴーの多い場面も負担なく乗れ、平地ではトップスピードに乗せやすい印象です。 1番感じた部分ではヒルクライムの際、見た目では分からない細かな勾配の変化をとらえやすく、かつそれに合わせ即座に対応できる軽快さです。 ネガな部分では強い横風、車通過時の煽り風ではハンドルのとられやすさは感じました。しかしリムハイトの高い軽量ホイールとなれば十分なレベルです。 オススメコース •アップダウンの多いコース •ヒルクライム ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧
じてんしゃ蔵守三 #山形 大井沢サイクリング 2025 の案内が届きました✨💁♀️ 沢山のご参加楽しみにしております🍁🍂 #じてんしゃ蔵守三 #自転車屋 #自転車のある暮らし #大井沢サイクリング
じてんしゃ蔵 守三
Instagram
